明日は明日の風が吹いてほしい

てきとーに大学院進学して人生転落した人間の生き様

読書で自分を高められるのか

本田健『読書で自分を高める』読了。

 

とりあえず部屋にある自己啓発系の本をある程度読んでしまえ、と思い、手元にあった本がこれだったので読んでみた。

 

この本の印象に残ったことを一言でまとめると、著者との対話を重視する、ということだろうか。

具体的には、偉人などお手本となりそうな人の生きざまを知りたければ、その人が書いた本やその人に関する本を最低〇冊読んだ方がいい...etc.

なぜならば、本を通じてその人の心の機微などがわかるからだ。

そういう原理を通じて、じゃあ現代のわれわれはどうその人にアプローチしようか?という読書指針を著した本だった。

 

中々面白い捉え方をするなあ~と一番記憶に残っているのが、「常備薬を置くような感じで」お気にの本をチョイスしておく、という表現。本を薬で例えるのが珍しく、かと言って、センチメンタルなときは本Aを、やる気出したいときは本Bを...という感じのニュアンスであることはしっかり伝わる(前提として、何度も読み返せる座右の書的なものを何冊も用意しておかなければならないが)。

 

これからも、宝探しのつもりで所有している本を発掘していきたい。